【ポケモンサンムーン】パーティ相性チェッカー【相性補完】
                  
                
2016.11.20 サンムーン(SM)のポケモン対応
このツールはパーティ単位でポケモン同士の相性をチェックするツールです。パーティ相性チェッカーの使用方法ページ
--パーティー相性チェッカーの使用例--
自分でパーティを構築するときにタイプ相性を確認することができます。
check!【10/26更新】よく検索されるポケモンは?
 
            
            
                対戦するときに相手のパーティを入力する事で弱点や一貫性を確認することができます。
                相性の表示は以下の通りです。
                ☆:無効 ◎:1/4 ◯:1/2
                ▲:2倍 ★:4倍
            
パーティーの相談はこちら
 USUM動画始めました
 USUM動画始めました
        ポケモンパーティ相性チェッカーに関して、不備やご意見があればコメント欄への記載をお願いします。
            また、これ以外のツールも作っていこうかと思っていますので、何かご要望があればコメントください!
        
         
        パーティーの相談はこちら
        
        
Comment
- 
				パーティを考えています。 
 診断お願いします。カバルドン@ゴツメ 
 欠伸/怠ける/地震/氷の牙リザードン@石Y 
 放射/オバヒ/ソラビ/気合玉ガルーラ@石 
 グロパン/不意打ち/捨て身/未定ボルトロス@命珠 
 10万/めざ氷/電磁波/悪巧みまで決まってます。 
 ガルーラの未定枠と残りの2体のおすすめを教えてください。
- 
				へラクロス打っても表示されないんですが… 
 バグですかね?
- 
				トリックルームパーティです。初めてブルンゲルを入れてみました。 トリル下でのエース ・クチート@メガ石 意地っ張りASぶっぱ 
 じゃれつく+ふいうち+叩き落とす+炎のきば
 威嚇ーーー力持ち・ヘラクロス@メガ石 陽気ASぶっぱ 
 ロックブラスト+タネマシンガン+インファイト+ミサイルばり
 根性ーーースキルリンクトリル始動役 ・ポリゴン2@進化のきせき 控えめHCぶっぱ 
 トリックルーム+10万ボルト+オライアタック+めざパ炎
 ダウンロード・ブルンゲル@オボン 図太いHBぶっぱ 
 トリックルーム+シャドーボール+熱湯+鬼火
 呪われボディ先制技や、その他 ・ファイアロー@するどいくちばし 意地っ張りASぶっぱ 
 ブレイブバード+鋼の翼+とんぼがえり+フレアドライブ
 はやてのつばさ・ガブリアス@ラム 陽気ASぶっぱ 
 ドラゴンクロー+地震+剣の舞+ダブルチョップor岩雪崩
 鮫肌電気の一貫性がガブ以外通りがよすぎる気がして、改良したいです。 シングルで使います。 
- 
				追記:シングルです 
- 
				・クチート@メガ石 意地っ張りHA252 S6 
 じゃれつく+ふいうち+叩き落とす+炎のキバ
 C抜け5Vの個体・トリトドン@ゴツメ 図太いHB252 S6 
 熱湯+カウンター+自己再生+大地の力
 A抜け5Vの個体・ポリゴン2@しんかのきせき 控えめHC252 S6 
 めざパ(炎)+冷凍ビーム+トライアタック+10万ボルト
 31-30-31-30-31-30の個体・ガルーラ@メガ石 意地っ張りAS252 B6 
 猫だまし+捨て身タックル+地震+不意打ち
 C抜け5Vの個体・ペンドラー@気合のタスキ 陽気AS252 B6 
 高速移動+守る+地震+バトンタッチ
 C抜け5Vの個体まできまったのですが、地面が重いです・・・。どうすればいいかアドバイスもらえませんか? 
- 
				●クチート@メガ石 
 ふいうち じゃれつく 剣舞 はたきおとす
 ●ポリ2@きせき
 れいビ シャドボ 10万ボルト トリル
 ●ガブリアス@こだわり鉢巻
 地震 逆鱗 岩石封じ 剣舞
 ●ゲンガー@メガ石
 ヘドロ爆弾 鬼火 祟り目 みちづれ
 ●ゲッコウガ@命の珠
 れいビ けたぐり ダストシュート 悪の波動
 ●ファイアロー@ラム
 ブレバ フレドラ 羽休め 鬼火シングルで全然勝てなく新たに考えたのですがどうでしょうか 
 ご指摘お願い致しますm(._.)m
- 
				パーティへのアドバイスをお願いします。 
 シングルです。プレイヤースキルもあるとは思うのですが勝率が7:3程で微妙になってしまいます。
 構成は
 エムリット臆病@せんせいのツメ HBDS調整 トリル 電磁波 サイキネ 癒しの願い
 クチート意地っ張り@メガ石 HAぶっぱ じゃれ はたき きあパン ふいうち
 カバルドンわんぱく@ゴツメ HBぶっぱ ステロ あくび なまけ じしん
 ルカリオ臆病@メガ石 CSぶっぱ 波動弾 ラスカノ 真空波 悪巧み
 カイリュー意地っ張り@ラム ASぶっぱ 竜舞 神速 逆鱗 炎パン
 ゲッコウガうっかりや@襷 ACS調整 ダスト 水手裏剣 冷B 悪波
 です。コメントしていただけると幸いです。
- 
				シングルレート潜ってるのですが勝率が微妙です。アドバイスお願いします。 
 サンダー 図太い@ゴツメ HBぶっぱ 電磁波 羽休め 10万 めざ氷
 マリルリ 穏やか@残飯 HBD調整 守る 滅びの歌 毒々 熱湯
 メガハッサム 意地っ張り HABD調整 羽休め 剣舞 バレパン 蜻蛉
 メガバンギラス 意地っ張り HAぶっぱ エッジ 噛み砕く 冷凍P 地震
 バシャ 無邪気 @襷 ACS調整 守る 馬鹿力 オバヒ めざ氷
 ラティオス 臆病 @眼鏡 CSぶっぱ 流星群 サイコショック 10万 波乗り
 個人的にはバトン構築に弱いと感じています。
 このポケモンに変えた方がいい等もありましたらコメントよろしくお願いします
- 
				シングルのパーティです。 
 マンムー軸で組みました。マンムー@拘りスカーフ 最速 
 地震/氷柱針/岩雪崩/毒毒ギルガルド@弱点保険 最遅 
 シャドーボール/聖なる剣/影うち/キングシールドヒートロトム@拘り眼鏡 控えめ調整 
 オーバーヒート/十万ボルト/ボルトチェンジ/鬼火フシギバナ@メガ石 穏やか調整 
 ギガドレイン/ヘドロ爆弾/眠り粉/光合成ギャラドス@メガ石 陽気調整 
 滝登り/嚙み砕く/挑発/龍の舞ガブリアス@命の珠 最速 
 ダブルチョップ/地震/毒突き/剣の舞
- 
				ヘラクロスが認識されないのですが、確認をお願いします。 
- 
				オーダイルの可能性を広げた試合 
 バトルビデオコードTE6GWWWWWW3R9VJ
 よかったら見てください
- 
				シングルのパーティ相談です。 
 ラティオス@眼鏡 流星群 雷 波乗り ショック
 スイクン@カゴ 熱湯 冷ビ 眠る 瞑想
 ヒトム@粘土 ボルチェン オバヒ 両壁
 メガハッサム バレパン 石火 羽休め 蜻蛉
 バンギラス@チョッキ かみ砕く 追い打ち エッジ 地震
 ガルド@弱保 聖剣 キンシ シャドークロー 影うちというのを考えたのですが、中々勝てません。何を入れ替えればいいかアドバイスお願いします。 
- 
				追記 
 シングルです- 
				技は 
 クチートじゃれつくアイへ不意打ち炎の牙
 ヒトムオバヒ10万ボルチェントリック
 ゲッコウガドロポンれいBあくはとんぼ返り
 ランドロス地震岩封とんぼ返りエッジ
 ガブリアス地震毒ずき逆鱗ドラクロ
 ポリゴン2 10万冷Bじこさいせい毒々
 
- 
				
- 
				パーティー相談です 
 クチートメガ
 ポリゴン2奇跡
 ランドロススカーフ
 ガブリアスラム
 ヒートロトムメガネ
 ゲッコウガ襷
 を考えましたつらいポケモンは何がいますか?
 ランダムバトルは負けが1回勝ちが17回です- 
				技構成が記されていないのでなんとも言えないと思いますが 
 
- 
				
- 
				メガルカリオを軸にしたパーティを作ってるんですが、メガゲンが重くて辛いです… 他にもこのパーティに合ったアローの型などの意見や、その他アドバイスも欲しいです。 
 よろしくお願いしますルカリオ@石 
 インファイト アイテ 神速 剣舞
 マリルリ@チョッキ
 滝登り アクジェ じゃれ 叩き
 マンムー@襷
 氷柱針 礫 地震 ステロ
 ジャローダ@ゴツメ
 リフスト 蛇睨み リフレク 光合成
 化身ボルト@オボン
 10万 めざ氷 草結び 電磁波
 ファイアロー@未定
 ブレバ フレドラ 未定 未定
- 
				毎回パーティ相性チェッカーにお世話になっています(^^♪ 
 文句なしのツールだと思います!
 ただ、ネットを開かないと使えないのでこの相性チェッカーをそのままオフラインでも使えるようにはできないでしょうか?
 お忙しいとは思いますがよろしくお願いします!
- 
				エレザード、雨下で動かすつもりなら雷でもいいんじゃない? あと、ドクロッグは変えたほうがいいと思う 
 ダブルで使う格闘ならテラキオンとか。アローの鉢巻ブレバ耐えるまでHBにふってね- 
				横から失礼します。乾燥肌って特性を忘れていませんか?貯水+あめうけざらのような特性で、雨下だと毎ターン8分の1回復する上に水技を受けると4分の1回復する強特性です。このパーティーだとドクロッグやエレザートがそうですね。テラキオンはドクロッグと違って波乗りを受けれないので、採用は厳しいと思います。ただし、雨パを崩しにくるメガリザYなどに一致岩技が出せるという利点はあるので、的外れな意見ではないですよ。 
 
- 
				
- 
				初心者ながらダブルバトルを想定して組んでみました 評価お願いします ニョロトノ@だっしゅつボタン 
 エレザード@こだわりメガネ
 ドクロッグ@くろいヘドロ
 ヌメルゴン@とつげきチョッキ
 ギルガルド@じゃくてんほけん
 グライオン@どくどくだま技構成は ニョロトノ 
 ねっとう
 れいとうビーム
 ほろびのうた
 まもるエレザード 
 ハイパーボイス
 ボルトチェンジ
 あくのはどう
 なみのりドクロッグ 
 どくづき
 ドレインパンチ
 ふいうち
 ビルドアップヌメルゴン 
 りゅうせいぐん
 だいもんじ
 きあいだま
 ヘドロウェーブギルガルド 
 アイアンヘッド
 かげうち
 せいなるつるぎ
 キングシールドグライオン 
 じしん
 みがわり
 どくどく
 まもる- 
				初めに、ダブルバトルでは必須のまもるが欠けています。これだとグライオンが地震を打つチャンスが0に等しいです。他にもまもるはダブルバトルでは使用機会が凄く多いので、ほぼ全員にまもるを覚えさせた方がいいです。 
 また範囲技についてですが、範囲技はダブルやトリプルでは補正がかかりダメージが落ちるので、無理やり範囲技を採用するより、ピンポイントの技を採用した方がいい場合もあります。雨パだとメインウェポンが波乗りになるので、ピンポイントの方がオススメです。エレザードのハイボOr波乗りはどちらかにした方がいいかと。眼鏡なので打ち分けずらいですし。
 特性かんそうはだをいかす為にも、ニョロトノに波乗りを採用をした方がいいと思います。ニョロトノの熱湯を波乗りに変えてみるのも手です。3割火傷は美味しいですが、特性による4分の1回復も美味しいですよ。
 ほかにも、ほぼ攻撃技で固めているポケモンが凄く多いですね。特にヌメルゴンですが、大文字+気合玉+ヘドロウェーブの攻撃範囲が被りまくっているので、どれか一つは切って下さい。あとエレザードのあくのはどうって要りますかね?使う機会が僕には想定出来ないので、特に需要がないなら切っちゃってください。また僕が匿名さんに返信したのと同じ内容ですが、雨パに岩技は相性補完がそこそこいいので、ギルガルドにもろばのずつきを覚えさせたり、グライオンのじしんOrどくどくをいわなだれOrストーンエッジOrがんせきふうじにするのもいいと思います(地震自体も雨パと相性補完がいいので、どちらがいいか試してみるのも面白いです)。またグライオンを耐久型にするならば、他のポケモンもある程度粘れるような技を採用してみるのはどうでしょう。雨下かんそうはだのドクロッグあたりに、身代わり+まもるを覚えさせるのも面白いですね。もともとドクロッグのビルドアップは切った方がいいと思いましたし、黒いヘドロとも相性がいいので。身代わり+まもるの耐久型では、最後に2体1になった場合受からないので、耐久型のポケモン(この場合はグライオン)が最後に残り相手は2体という状況を作らないようなプレイングを心がけて下さい。
 次に持ち物についてですが、これは特に言うことはない気がします。ただし、眼鏡エレザートは小回りが利かないので、プレイングに注意してください。
 最後にパーティー全体ですが、地面を受けれるのがグライオンしかいないという点について注意して下さい。エレザードの眼鏡を風船に変えてみるのもいいかもですね。また匿名さんが指摘しているように、雨パなのにかみなりが採用されてないのもムズムズします。必中かみなりは強いんで、エレザードのあくのはどうのかわりにでもどうぞ。眼鏡ならあくのはどう→かみなり、ふうせんならボルトチェンジ→かみなり&あくのはどう→まもるがオススメですね。長くなりましたけどこんな感じです。初心者さんなので略語略称をできるかぎり使わないようにしましたが、わからない単語があればググって下さい。ただ少し小言をいうならば、ガチの初心者さんは少し他のサイトで勉強することをオススメします。 
 ポケモンは学べば学ぶ程楽しくなるゲームなので、いろんなサイトを見て回るだけでも楽しいですよ。ぜひ頑張って下さい。
 
- 
				
 トップページ
 トップページ ポケモン相性チェッカー
 ポケモン相性チェッカー 技組合せ診断ツール
 技組合せ診断ツール 素早さ一覧
 素早さ一覧 技マシン一覧
 技マシン一覧 パーティ相談
 パーティ相談





 ↑↑↑技相性補完ツールはこちらから↑↑↑
↑↑↑技相性補完ツールはこちらから↑↑↑


選出難しいm(._.)m